秋バテ(本当の夏バテ)の季節がやってきました。
- カテゴリ:
- 気功整体・花粉症・アレルギー・うつ・腰痛

気功整体で夏バテ、秋バテ解消!
秋バテとは、本当の夏バテの事です

本来、夏の疲れは、8月の終わりから10月の中頃に出やすいとされています。
夏場に貯め込んだ疲れが、少し間をおいて秋に出て、それがもとで体調不良になることから、現在では秋バテと呼ばれいます

夏の暑さが緩んで、やれやれと思っていたら、夏の疲れがどっ~と押し寄せてくるのが秋バテの正体です

秋バテが強ければ強いほど、夏の疲れが相当溜まっていることになります

秋バテを癒すには、胃腸を整えることです。
胃腸を整えると、夏の疲れが取れてとてもスッキリしますよ

実は、気功整体でも胃腸を整えることができます

その方法は、背中や腰にある胃や腸のツボを押します。
そして、背中の筋肉を解してあげると、胃や腸が整って夏の疲れが解消され、秋バテが快方へと向かうでしょう


気功整体で夏バテを解消!
スピリチュアルな大雨の意味とは?
不安が無くなる瞑想法を特別にお伝えします。

大阪市営 地下鉄谷町4丁目駅 徒歩3分
スピリチュアルカウンセラー
気功整体師




電話090-5460-5949
または、こちらのメールフォームへ




コメント